日本で発行されている金貨には10万円金貨と呼ばれている記念金貨があります。
この10万円金貨には天皇陛下御即位記念10万円金貨と天皇陛下御在位60年記念10万円金貨の2種類があります。
ともに額面が10万円の金貨で、日本の記念金貨としては最高額の金貨です。
この二つの金貨は同じ額面でも価値はまったく違います。
もし二つの10万円金貨を銀行に持っていくとどうなるか。もちろん、それぞれ両替となり額面と同じ10万円と引き換えとなります。
銀行では記念金貨や記念硬貨を、普段使用するお金に額面通りに換金してくれます。
銀行では記念金貨に書かれた額面10万円として両替される二つの金貨ですが、そのまま額面通りの10万円としての価値しかないのかというと、そんなことはありません。
なぜなら金貨に使用されている「金」としての価値のほうが今ははるかに高いからです。
そのときの金の買い取り相場によりますが、金がおよそ1グラム8,000円の価値があるとして、30グラムの金貨ならば1グラム8,000円計算で240,000円もの価値があることになるからです。額面の10万円より140,000円も高いんです。買取店で10万円以上で売れるなら買取店で売却したほうがよいですよね(^^♪
※金相場は日々変動いたします。上記金額はあくまで例となります。